【ESG活動報告】
「THE NORTH TOKYO DERBY 2025」への協賛について
当社はこのたび、東京都北区で開催されたバスケットボールイベント「THE NORTH TOKYO DERBY 2025」に協賛いたしました。
本イベントは、大学と地域社会の連携・活性化、そして大学スポーツを通じた学生・教職員の愛校心・地域愛の醸成を目的に開催され、7月6日(日曜日)、東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3アリーナにて、東洋大学と東京成徳大学の男子バスケットボール部による対抗戦が行われました。
主催はTOYOスポーツセンター、共催は城北信用金庫、株式会社五十嵐商会、株式会社なとり、田口絢子税理士事務所、東京商工会議所北支部青年部。北区が後援し、当社を含む13の企業・団体が協力企業として名を連ねました。
当日は、両校の学生・OB・OG、教職員、地域住民、北区のスポーツ関係者、小中高バスケットボール関係者など1,400名を超える観戦者が来場し、白熱した試合と温かい地域の声援で会場は大いに盛り上がりました。試合は76対74という接戦の末、東洋大学の3連覇という結果となりましたが、地域の垣根を超えて多くの人々が心をひとつにする、かけがえのない時間となりました。
また、開会式ではやまだ北区長より、「大学スポーツを通じた地域や区民、区内事業者の方々をつなぐ取り組みは、北区としても非常にありがたい」とのご挨拶があり、本イベントが地域にとって重要な意義を持つものであることが改めて示されました。
当社は地域密着型企業として、本イベントの趣旨に深く賛同し、微力ながら支援させていただきました。今後もスポーツや文化活動を通じて地域社会とのつながりを育み、ESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みを積極的に進めてまいります。